やまとりにっき

山登りやお出かけを中心とした日々のあれこれです

上高地散策2日目 ~霜が降りたテントと快晴の穂高~ 2019.5.5

f:id:yamatori0422:20190508164130j:plain

 

上高地散策2日目の記録!

 

1日目の記録と上高地についてはこちらです↓

yamatori0422.hatenablog.com

 

2日目の記録

5:30 起床 ー 7:30 朝食 ー9:30 出発 ー 10:20 明神橋 ー 11:50 河童橋 11:10 ー 11:20 上高地バスターミナル 11:35 ー 12:05 さわんどバスターミナル

 

快晴の上高地とさよなら

徳沢でむかえた朝

上高地の徳沢でテントを張って1泊。

2日目の朝は5:30頃に起床しました。

本当は7:00近くまで寝ている予定が、テン場がうるさすぎて目が覚めてしまいました。

 

一緒に来ていたMちゃんもうるさくて4:00過ぎ頃に一度目を覚ましたそうです(笑)

おそるべしGWの徳沢。

 

わたしが起きてからMちゃんはしばらく寝ていました(笑)

f:id:yamatori0422:20190508165346j:plain

Mちゃんシュラフは夏用1枚で、寒くて夜中に何度も目を覚ましたとのこと。

ホッカイロ5つも貼って寝たらしいですっ。

この時期のテン泊は夏用シュラフだと2枚はいりますね…(汗)

 

テントの外に出てみると霜がおりていました。

f:id:yamatori0422:20190508165649j:plain

ぎゃーす。

 

Mちゃんが起きてからお米を炊き始めました。

f:id:yamatori0422:20190508165756j:plain

朝日に照らされる早朝のテン場で火を使って料理とか最高だな。

 

しかし超絶寒かったです(笑)

 

お米は昨夜から水につけてあったので、そこにチキンカレーの缶詰をぶち込んで炊きました。

水が多すぎて蒸発させるのに一苦労でした(ご飯の炊き方もいっかいおさらいしろ)。

 

ちなみに、味は激辛でした(笑)

よく見たら缶詰に「本場インドのカレー」って書いてありました。

わたし辛いの苦手なので涙目になりながら食べました(笑)

朝っぱらから胃に詰め込むものじゃない…!

 

朝食を食べ終えてからテントを撤収。

ペグを限界まで突き刺しすぎて取れなくなって、2人で一生懸命掘り出しました(爆笑)

初心者かよ。

 

徳沢から明神橋

9:30頃徳沢を出発。

目指すは上高地バスターミナルです。

 

またサルの群れに遭遇。

f:id:yamatori0422:20190508170525j:plain

見てこれ!子ザルです!!

 

かわいいの極み…。

f:id:yamatori0422:20190508170636j:plain

子がつくとなんでもかわいくなるんだな…。

 

10:20頃明神橋に到着しました。

Mちゃんはザックのベルトを調節したので前日よりも肩の調子が良く、ここは休憩をとらずに先へ進みました。

 

明神橋から河童橋

ほとんど起伏のない遊歩道を大きなザック背負って2人で速足で歩きました。

なんで速足?って別に理由はないんですが…とくに疲れもなく、見るところもなかったので自然と速足になってしまいました(笑)

 

明神橋から30分で河童橋に到着。

f:id:yamatori0422:20190508171116j:plain

コースタイム巻きすぎたww

 

相も変わらず穂高がイケメンでした…。

f:id:yamatori0422:20190508171244j:plain

 

ロバの耳ジャンダルム

f:id:yamatori0422:20190508171441j:plain

ジャンダルムか…行ける技術欲しいな…。

 

右から天狗岩間ノ岳西穂高岳(らしい)。

f:id:yamatori0422:20190508171638j:plain

 

一眼レフに強そうなおじさまをつかまえて撮ってもらいました(笑)

f:id:yamatori0422:20190508171945j:plain

ありがとうございますっ!!

ちなみにわたしの頭の上にあるのが奥穂、Mちゃんの頭の上にあるのが天狗のコルと天狗岩です。

 

ここからバスターミナルへ行き、バス乗車券を購入して11:35発のバスに乗り込みました。

さわんど行きのバスが1番混んでいて、11:25発のバスに乗る予定が定員オーバーで次の35発のバスになってしまいました。

この時期は臨時便が出ていて助かった…。

 

無事に家に帰り、最高の旅は終わりました(*'▽')✦

 

感想

2日目も快晴で最高のハイキングが楽しめました!

Mちゃんも肩が痛くならなくて良かったです(笑)

 

実感的には2日目の方が人が沢山いて混んでいたように思います。

しかし北アを登ってきた方もちらほらいて、冬山装備の大きなザックを背負っていました。

山のことなんて全く知らない観光客の皆さんは、その大きなザックに何が入っているのかわからないようで「みんなあんなに大きなザック背負って何してるのかねえ」などと言っていて吹き出しそうになりました(笑)

確かに、知らなければとても不思議ですよね。

きっとその観光客の皆さんは、今自分たちが見ている残雪の穂高の上でたくさんの人がテント泊しているなんて思ってもみないんでしょうね。

同じ場所で同じ山を見て同じように感動しているのに、観光客の皆さんの感動は「きれい」で、わたしの感動は「きれい(のぼりてえな)」という、感動の内容が違いました。(笑)

 

初めて上高地から穂高を見て、わたしも絶対登りたいと思ってしまいました(笑)

今年は槍まで縦走したり、涸沢でテントを張れたら良いなと思って今から計画を立て始めています。

今回上高地穂高を見れたことで、やる気が3倍増しになりました(笑)

夏に、楽しく安全に北アを登れますように!(心の中でめっちゃ穂高見命にお願いしてる。)