やまとりにっき

山登りやお出かけを中心とした日々のあれこれです

<山行記録> 入笠山 ~日本スズランの群生を見に~ 2019.6.19

f:id:yamatori0422:20190620094737j:plain

こんにちは。

先日長野の実家に帰省したので、ホームマウンテンの入笠山に登ってきました。

入笠山について

過去記事を参考にしてください。

yamatori0422.hatenablog.com

 

山行記録

7:10 自宅 ー 7:40 入笠会館 ー 8:00 戸田市立少年自然の家 ー 8:20 分岐 ー 8:40 分岐 ー 9:00 沢入駐車場 ー 9:50 入笠湿原 10:45 ー  11:20 沢入駐車場 ー 13:00 自宅

 

久しぶりの入笠山ハイク

現在1週間のプチ帰省中です~~。

大学4年生には平日・休日という概念がないので最高だね。

というわけでいつもの入笠山に登ってきました。

 

麓から沢入駐車場経由で入笠湿原

当たり前に車がないので今回も麓からハイクです。

f:id:yamatori0422:20190619202256j:plain

1か月前より緑が沢山になって素敵だ✦

 

霞む南八。

f:id:yamatori0422:20190619202825j:plain

帰省するたびに「山でか!!こんな山の麓に人住んでるのまじびっくりするわ~」と思います。(自分のことだろ!)

 

北八まで見えていました。

f:id:yamatori0422:20190619203042j:plain

喉かよの。

 

沢入駐車場までは相変わらずの車道歩きですが、熊目撃情報の看板がでかでかと出ていてほんと怖かったです。

ダブル熊鈴+大音量音楽 が効いたのか熊とは鉢合わせないで済みました( ・´ー・`)

6月の熊は怖いぞ…。

 

沢入駐車場には、平日なのに車がいっぱいとまっていました…。

車道歩きの時から何台も県外ナンバーが登って行ったのでわかってはいたけどね。

 

伐採作業をしている作業員の皆様の横から山に入りました。

 

しょっぱなに咲いていたこれはササバギンラン

f:id:yamatori0422:20190619220603j:plain

 

森の中はハルゼミの鳴き声であふれかえっていました。

そんなに気温高くないのに暑く感じてしまう(笑)

 

こういう穴が地面によく開いているんですけど、

f:id:yamatori0422:20190619220849j:plain

穴の近くの木の幹とかを探してみると

セミの抜け殻(^▽^)

f:id:yamatori0422:20190619221646j:plain

そしてその上には

セミ本体!

f:id:yamatori0422:20190619223522j:plain

ピントをミスる

f:id:yamatori0422:20190619222209j:plain

構図をミスる

たぶんエゾハルゼミです。

 

地面に不思議な穴が開いていたら、経験上近くの木にセミの抜け殻があるんです('ω')ノ

セミ本体がいた時にはラッキーです✦

 

緑が気持ち良いゆるやかな登山道を登っていきます。

f:id:yamatori0422:20190619223818j:plain

f:id:yamatori0422:20190619224045j:plain

 

出発から2時間40分ほどで入笠湿原に到着しました。

f:id:yamatori0422:20190619224344j:plain

鹿よけゲートがきっちり閉まっていました。

 

入笠湿原でスズランの観賞

それではゲートを開けて湿原に入っていきます(^^ゞ

f:id:yamatori0422:20190619224554j:plain

 

う~ん素敵!!

f:id:yamatori0422:20190619224721j:plain

f:id:yamatori0422:20190619225038j:plain

 

花もちらほらですが咲いていました。

 

クリンソウ

f:id:yamatori0422:20190619224905j:plain

花の姿が仏塔の屋根にある「九輪」に似ていることから名前が付けられたそうです。

…九輪に似てるか…?(笑)

 

ミツバツチグリ

f:id:yamatori0422:20190619225502j:plain

土の中の根茎に栗のような塊を作るそうです。

 

ウマノアシガタ

f:id:yamatori0422:20190619230646j:plain

かわいい顔して有毒。そして名前が面白い。

 

ドアップにしてみると花に虫がついているのに気づきました。

f:id:yamatori0422:20190619230831j:plain

f:id:yamatori0422:20190619230834j:plain

ミクロの世界だ…。

 

シロバナヘビイチゴ

f:id:yamatori0422:20190620092330j:plain

普通ヘビイチゴは黄色い花ですが、これはその名の通り白い花を咲かせます。

 

ツマトリソウ

f:id:yamatori0422:20190620095030j:plain

小さすぎてうまく撮れなかった…。

 

ズミ…?

f:id:yamatori0422:20190620100950j:plain

f:id:yamatori0422:20190620100937j:plain

エゾノコリンゴと見分けがつかなくて色々調べたけどよくわからない…多分ズミ…。

 

湿原に咲く花についてはこのサイトがとても参考になります↓

入笠植物図鑑 | 富士見パノラマリゾート 長野県富士見町

行く前に開花中の花を確認していくことを強くお勧めする。

 

さて、ゴンドラ乗り場に続くこの斜面は日本スズランの群生地です。

f:id:yamatori0422:20190620092857j:plain

お目当てのスズランを見にわくわくしながら上りました!

 

斜面は一見ただの緑の草原ですが、しゃがみこんでよく見ると大きな葉の中に小さな小さな白いベルがついていました。

f:id:yamatori0422:20190620093200j:plain

 

ち、小さい…!!!!

f:id:yamatori0422:20190620093455j:plain

左側にある釣り鐘みたいな花はオオアマドコロです。

 

マクロレンズを持っていないので撮影は困難を極めました。(笑)

f:id:yamatori0422:20190620092625j:plain

f:id:yamatori0422:20190620093948j:plain

f:id:yamatori0422:20190620093953j:plain

f:id:yamatori0422:20190620094623j:plain

単焦点レンズでボケ味は最高に良くなりましたが…遠い…!!(笑)

 

トリミングしちゃうもんね。

f:id:yamatori0422:20190620094737j:plain

かわいい(*´▽`*)

 

スズランの葉。

f:id:yamatori0422:20190620095315j:plain

f:id:yamatori0422:20190620095320j:plain

葉もとても綺麗ですね。

 

皆さん木道の端に座ってパシャパシャ。

f:id:yamatori0422:20190620095527j:plain

(自分も同類であることは言うまでもない。)

 

10:00を過ぎると人が増えてきました。

f:id:yamatori0422:20190620095716j:plain

まだ団体くるの!?ってくらいぞろぞろとゴンドラの坂を下りてきました。

平日なのにどうしてこんなに混んでるだ…( ノД`)

 

湿原には1時間近く居座ったので、何の未練もなく帰りました。

え…山頂にはいかないのかって…?

こんな人だかりと一緒に登りたくないよ…入笠山ならいつでも来れるし…(/_;)

 

感想

スズランは入笠山が位置する富士見町の町花なので、町中でもスズランとかスズランに扮した何かを見かけます。

でも湿原の群生は(記憶にある限りは)見たことがなかったので感動しました。

ただスズランって花がとっても小さいから、撮影にはマクロレンズ必須という感じです。

マクロレンズすごく欲しいけどお金がないので働いてから買おうっと…。

湿原に花が咲く時期は入笠山は大変混むので、静かな山登りが目的なら時間と日を選ばなきゃなあっと思いました。