やまとりにっき

山登りやお出かけを中心とした日々のあれこれです

<山行記録> 北八 北横岳・大岳 ~巨岩の登山道とオコジョ~ 2019.8.9

f:id:yamatori0422:20190815214327j:plain

こんにちは。

今日は北八ヶ岳の北横岳から大岳まで歩いた記録です。

北横岳について

北横岳(きたよこだけ)は長野県茅野市佐久穂町またがる標高2480mの山です。

f:id:yamatori0422:20190815120611j:plain

(参照:http://expo.minnade.jp/nagano.htm)

 

正しい名称は単に「横岳」なのですが、南八ヶ岳にも横岳があるためそれと区別するために「北」横岳と呼ばれることが多いです。

山頂は2峰に分かれていて、北峰が2480m、南峰が2473mとなっています。

 

北八ヶ岳南八ヶ岳に比べて山容がなだらかです。

これは、火山が南八に比べて新しいものであるため、浸食が進んでいないからです。

北横岳の近くには坪庭と呼ばれる場所があります。

ここはあまりに新しい溶岩なので、風化や表土の堆積が進んでおらず流出した溶岩がむき出しになっているとても珍しい場所です。

この溶岩の噴出年代ははっきりとはわかっていませんが、1000年前よりも新しいと考えられています。

土壌が乏しいので坪庭にはハイマツしか生えていません。

坪庭よりも標高の高い北横岳の斜面はシラビソなどの針葉樹林になっているので、植生が逆転している珍しい風景を見ることができます。

 

参考:

北横岳 - よこだけ:標高2,480m-八ヶ岳周辺:八ヶ岳連峰 - Yamakei Online / 山と溪谷社

北横岳 - Wikipedia

https://blog.nagano-ken.jp/nature/other/2358.html

気象庁|横岳

 

山行記録

8:00 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅 ー 8:10 坪庭駅 ー  8:20 北横岳との分岐 ー 8:55 北横岳ヒュッテ ー 9:00 七ツ池 ー 9:15 北横岳南峰 ー 9:20 北横岳北峰 9:40 ー 10:30 大岳 11:00 ー 11:45 北八ヶ岳北峰 ー 11:50 北横岳南峰 ー 12:30 坪庭 ー 12:40 坪庭駅 13:10 ー 13:20 山麓駅 

 

初めての北横岳へ

今回の相棒は高校以来の友達Yちゃんです('ω')ノ

Yちゃんは前から登山をやりたかったのですが、1人だと不安でなかなか始められなかったそうです。

Yちゃんとは高校の時はあまり、というかたぶん1度も話したことすらなかったのですが、何かのきっかけで最近メッセージのやり取りするようになり、一緒に山に登ることになりました✦

なんだか嬉しいよね、こういうつながり(*´ω`*)

 

北八ヶ岳ロープウェイから坪庭

今回行くことにしたのは北八の横岳。

八ヶ岳Yちゃんにとってもわたしにとっても1番身近な山ですが、北八は機会がないとわざわざ行こうとはあまり思わない山なので、Yちゃんのデビュー戦というこの機会に行ってみることにしました。

 

北八ヶ岳ロープウェイまではYちゃんのお母様に送っていただきました(*'▽')

ありがとうございます!!

 

北八ヶ岳ロープウェイについては以前にも書きましたので参考にしてください↓

yamatori0422.hatenablog.com

 

ロープウェイの往復券を買って、この日1番の便に乗りました。

南八が全部見えてかっこよかった!!

f:id:yamatori0422:20190815172831j:plain

アルプスは雲の中だったので見れませんでしたが…。

 

坪庭駅について早速北横岳を目指しました。

 

と、ここでトラブル発生。

着いたときに一眼レフで写真を撮ったのですが、画面に映し出された文字に驚愕しました。

 

SDカードがはいっていません

 

Oh My Gooooooood !!

 

...はい、と言うわけでこの山行の写真はすべてiPhoneで撮影しました( ;∀;)

やらかした。

 

坪庭の第一休憩所で坪庭駅を撮りました。

f:id:yamatori0422:20190815174755j:plain

今年の冬に同じ場所から同じ景色を見たけど、夏は景色が全く違くて不思議な感じだ!

 

縞枯山も近くに見えました。

f:id:yamatori0422:20190815180442j:plain

 

坪庭を登っていくと北横岳の登山道への分岐がありました。

f:id:yamatori0422:20190815180636j:plain

ここからいよいよ山登りです(/・ω・)/

 

坪庭から北横岳

レッツゴー!

山頂はあの辺かな?

f:id:yamatori0422:20190815181026j:plain

 

光が差して苔が輝く森、これが八ヶ岳なんだよな~~。

f:id:yamatori0422:20190815181110j:plain

f:id:yamatori0422:20190815181114j:plain

好きです。(笑)

 

途中で開けて縞枯山が見える場所がありました。

f:id:yamatori0422:20190815181324j:plain

奥には南八の主峰たち。

 

お、南アルプスも見えるぞ!

f:id:yamatori0422:20190815181508j:plain

 

八ヶ岳の森を気持ちよく登っていきます。

f:id:yamatori0422:20190815181635j:plain

 

森が開けると北横岳ヒュッテが現れました。

f:id:yamatori0422:20190815181900j:plain

◆北横岳ヒュッテについて

北横岳の標高2400m地点に立つ山小屋です。

通年営業ですが、予約のない日は休館となる面白いシステム。

ライフラインの通じていない山小屋をご夫婦で運営しているため利用には色々な制限がありますが、食事がおいしいと評判です。

<基本情報>

収容人数:40人

開設期間:通年

素泊まり:5300円

テント場:なし

参考:

北横岳ヒュッテ | 山の最新情報、登山情報 - ヤマレコ

http://kitayoko.fine.to/

 

この日は休館日のようでした。

f:id:yamatori0422:20190815183710j:plain

中見たかったな~残念!

 

小屋の前に壊れそうなブランコが(笑)

f:id:yamatori0422:20190815183555j:plain

Yちゃん体重軽いから壊れなかった、よかった。(笑)

 

小屋の前の道を下っていくと七ツ池がありました。

f:id:yamatori0422:20190815183822j:plain

この水鏡よ!!

 

心が凪になりました( ˘ω˘ )

f:id:yamatori0422:20190815203301j:plain

f:id:yamatori0422:20190815203412j:plain

立ち寄る人は少ないそうですが、絶対寄ったほうが良いです、おすすめです。

 

池からまたヒュッテに戻り、山頂を目指しました。

f:id:yamatori0422:20190815203552j:plain

ヒュッテからは急登になっていくので心して歩きます(^^ゞ

 

南峰直下はこんな感じの階段どーん!

f:id:yamatori0422:20190815203659j:plain

なんでか階段てめちゃきついんですよねえ(笑)

 

ちょっと登って振り返ると景色が開けて綺麗でした。

f:id:yamatori0422:20190815203804j:plain

よしもうちょっとだ、頑張ろう✦

 

\ほい/

f:id:yamatori0422:20190815203949j:plain

北横岳南峰到着でーす(∩´∀`)∩

この時間、山頂にはまだ数人しかいませんでした。

 

南峰からは南八と南アの展望。

f:id:yamatori0422:20190815204124j:plain

 

北アルプスも雲の上からぽこぽこ頭が出ていました。

f:id:yamatori0422:20190815204127j:plain

うん!いい感じじゃん北横岳!

 

さて、休憩は後にして北峰を目指しました。

南峰から北峰までの道は起伏も少なくとても歩きやすかったです。

 

北横岳南峰どん。

f:id:yamatori0422:20190815204525j:plain

もともとYちゃんとは身長差が結構あるのに、わたしが大きいほうの岩に座ってしまったので余計その差が誇張されてしまった。

もはや親子並www

 

蓼科山が美しい!

f:id:yamatori0422:20190815204725j:plain

 

目を凝らすと様が雲の上に出ていました。

f:id:yamatori0422:20190815204810j:plain

相変わらずイケメンですね。

 

南の方もこんな感じで展望あります。

f:id:yamatori0422:20190815204914j:plain

最高の登山日和です☼

 

山頂の土は赤い部分が沢山あって不思議でした。

f:id:yamatori0422:20190815205019j:plain

火山だから鉄分が含まれているのかしら?

 

赤い岩に座ってちょっと休憩しました。

今回の行動食は、Yちゃんのバイト先のお菓子♡

f:id:yamatori0422:20190815205214j:plain

ケーキ屋さんで働くYちゃんが詰めてくれたそうです( ;∀;)

美味しかった!ありがとう♡

 

北横岳から大岳

ほんとはこの山行、北横岳で終わりのはずだったのですが …

思ってたよりもあっさり登れてしまって、わたしもYちゃんも全然物足りなかったんですよね、(笑)

 

計画段階ではもし時間があったら隣の大岳にも足をのばしてみようかと大岳のことを調べてあったので、大岳にも行ってみることにしました(*'ω'*)

(というかYちゃん初心者なのに身のこなしも体力も普通に経験者並で驚いた(笑))

 

はいじゃあ大岳へ出発~~。

コースタイムでは南峰から1時間です。

 

おっといきなりの鎖場。(笑)

f:id:yamatori0422:20190815210138j:plain

あ、でも普通に全然問題ないくらいのところなのでYちゃんでも余裕でした(^▽^)/

 

変な葉。

f:id:yamatori0422:20190815210318j:plain

 

良い苔。

f:id:yamatori0422:20190815210343j:plain

 

北八っぽい深い森を歩いていきます。

f:id:yamatori0422:20190815210405j:plain

 

すぐにごろんごろんの岩場になりました。

f:id:yamatori0422:20190815210521j:plain

こんの岩の大きさよ!!!

 

歩きにくいよとても!(笑)

f:id:yamatori0422:20190815210723j:plain

f:id:yamatori0422:20190815211713j:plain

※楽しくないとは言ってない

 

岩に集中してたら木から蝉が勢いよく落ちてきてめちゃくちゃビビりました。(笑)

f:id:yamatori0422:20190815210753j:plain

この蝉はもうあと残りわずかの命なのね…虫の息と言うやつか…(?)。

 

森の中を抜けてハイマツ帯に出ました。

f:id:yamatori0422:20190815211132j:plain

相変わらずの巨岩。

 

振り返るとちょっと遠くになった蓼科山

f:id:yamatori0422:20190815211238j:plain

 

これはさっきいた北横岳かな?

f:id:yamatori0422:20190815211241j:plain

いやあ歩いてきたね!

 

目の前のあれが大岳山頂ですかい?

f:id:yamatori0422:20190815211400j:plain

…ずいぶん遠くないですかい?(笑)

 

永遠と続く岩場に足をやられ始めた頃、ようやく山頂標識が見えてきました!

f:id:yamatori0422:20190815211749j:plain

うおおお!空青いな!!

 

そして登頂~~~✦✦

f:id:yamatori0422:20190815211930j:plain

かっこいいYちゃん!!登頂おめでとう(*´▽`*)

 

山頂はすべて溶岩で構成されていて、休憩には最適の岩の椅子が沢山ありました。(笑)

 

というわけでしばしの休憩。

北横岳があんな遠くに見えました。

f:id:yamatori0422:20190815212409j:plain

は~頑張って岩々を超えてきたぜ。

 

座ってぼ~っと流れゆく雲を眺めていました。

ああ、至福の時間。

ガスがぶわっと辺りを包んだり、かと思えばぱっと晴れたり。

 

穏やかだなあとのんびりしてた時、突然Yちゃんが「なんかいる!!!」と叫びました。

!?!?!?

 

Yちゃんが指さす方向を見てみると…

f:id:yamatori0422:20190815213648j:plain

おおおおお!?

f:id:yamatori0422:20190815213805j:plain

なんかいる!!!!


茶色くてすばしこいこの動物。

そうです、みんなのアイドルオコジョちゃんでした。(*'▽')

 

見てるとどんどんどんどん近づいてきて、すぐ目の前の岩の穴からひょっこり顔を出しました。

f:id:yamatori0422:20190815212701j:plain

f:id:yamatori0422:20190815214216j:plain

かわいすぎるぞい??

 

ぴょんぴょこ素早く移動して、一瞬で岩の中を移動していきます。

大したものだなあと眺めていたら、卒然わたしの背もたれにしている岩塊の中から顔を出しました。

f:id:yamatori0422:20190815214530j:plain

f:id:yamatori0422:20190815214327j:plain

ちょ、近www

もっと警戒した方が良いのでは…?

というかびっくりした。

 

モグラみたいに岩の中から顔を出しては一瞬で消えて、また違う穴から顔を出していました。

f:id:yamatori0422:20190815214616j:plain

かわいいねえええ!

でも途中で飽きたのか、どこかに消えてしまいました(笑)

癒された~~出てきてくれてありがとうな(∩´∀`)∩

 

下山

しっかり休憩したので、そろそろ帰るとします(=゚ω゚)ノ

f:id:yamatori0422:20190816082154j:plain

大岳、人が誰もいなくて静かでとても良かった!!

 

大きな岩を超えて八ヶ岳の森の中に入ります。

f:id:yamatori0422:20190816082342j:plain

途中で信州大学の方が調査をしているところに出くわしました。

何の調査ですかと尋ねてみると、火山の地質調査ですと教えてくれました。

岩の下を一生懸命1人で掘っていてとても大変そう…でも面白そう…(笑)

卒論かな?地質調査とかかっこよすぎだよなあ~(笑)

頑張ってください!北横岳の火山の謎を解明してください!

 

ちょっとしたハシゴと鎖。

f:id:yamatori0422:20190816082702j:plain

f:id:yamatori0422:20190816082705j:plain

楽しいね。

 

こんなに歩いたっけ?

というお決まりのセリフを吐きながらなかなか終わらない樹林帯を頑張って登りました。

 

やっと北峰到着。

f:id:yamatori0422:20190816082757j:plain

朝よりもずいぶんにぎわっていました。

ここはスルーして南峰へ~。

 

でも南峰の方がもっと人が多くてなんじゃこりゃとなったので、結局南峰もスルーして坪庭へ下りました(笑)

北横岳は本当に優しい登山なので小さいお子さんも沢山います。

 

坪庭へ下るよ!

f:id:yamatori0422:20190816082954j:plain

もうこの時間になると雲がだいぶ出てきてしまいますね。

どんどこ下って坪庭に到着。

f:id:yamatori0422:20190816083252j:plain

時間があったので坪庭を散策しました。

 

冬はウェインドクラストになる坪庭も、夏はハイマツの緑が生い茂って全く違う様相でした。

f:id:yamatori0422:20190816083459j:plain

夏も風が強いのか、ハイマツの枝は風に吹かれた変な形で固まっていました(笑)

 

山の斜面には顕著に表れる縞枯れ現象。

f:id:yamatori0422:20190816083643j:plain

北八ヶ岳にはたくさんの不思議が詰まっていて面白いな。

 

坪庭を1周しました。

f:id:yamatori0422:20190816083749j:plain

 

坪庭駅のレストランでこけももクリームチーズ大福を購入。

f:id:yamatori0422:20190816083811j:plain

北八ヶ岳ロープウェイ限定商品で1つ200円です。(ちょい高い)

こけももの甘酸っぱさとチーズクリームの濃厚さがもちもちの大福で包まれていて絶品です✦(思い出したら食べたくなってきた。)

 

帰りのロープウェイは10分間隔で動いていました。

f:id:yamatori0422:20190816184839j:plain

帰りは1番乗りでした✌

 

お疲れYちゃん!(*'▽')

f:id:yamatori0422:20190816184934j:plain

 

駐車場からはバスを使って帰りました。

f:id:yamatori0422:20190816185024j:plain

便がぜんぜんないのでめっちゃ待ちました(笑)

暑かった~~!!

 

反省

一眼レフのSDカード忘れたこと。

前日木曽駒に行って、帰ってきて現像してからそのままSDカードをパソコンにさしっぱなしで出てきてしまいましたあ。

なんてことだ。

ただの重くて黒い塊と化した一眼レフ…なんか虚しかったです…。

もう絶対忘れるものか!!

 

感想

八ヶ岳の中でも北八は誘われないとわざわざ行かない山だったので、この機会に行けて良かったです。

今までは北八なんてハイキングやん~と正直ばかにしてたけど、植生とか地形とか珍しいものばかりで驚きました。

北横岳も、大岳まで足をのばせばそれなりに疲れて楽しむことができました。

坪庭の冬の景色との違いも見れて楽しかったです。

それから、Yちゃんとは高校では話したこともないのにこうやって卒業してから一緒に山に登ってるっていうのが違和感あって面白かった(笑)

すごく気が合うし話してても楽しいので、なんで高校で仲良くしなかったんだろうって不思議…。

山がつなげてくれた人の輪がまた広がりました。

Yちゃんありがとうございました(*'ω'*)