やまとりにっき

山登りやお出かけを中心とした日々のあれこれです

2019年の山行まとめ ~ハイライト写真で振り返る~

f:id:yamatori0422:20191227114410j:plain

こんにちは。

早いもので今年ももうすぐ終わってしまいますね。

というわけで今日は今年最後の投稿です。

2019年はどんな山に登ったかな~というのを思い返しながら、ハイライト写真とともに2019年の山行をまとめました。

…まとめと言いながらも、今年は本当にたくさん登ったのでものすごい量になってしまいました(1万字近い(笑))。

2019年山行早見として残したいと思います。

 

1月

11日 千歳山 (471m)

2019年初登りは安定の千歳山でした。新しい登山靴を履いて、初めての道を開拓した思い出。初登りにふさわしい楽しいハイクでした。

f:id:yamatori0422:20191003165429j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

13日 大岡山 (401m)

Mちゃんと山形の里山へ。雪の中でオイルサーディン丼を作って食べました。最高に美味しかったです!

f:id:yamatori0422:20191003164655j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

18日 千歳山 (471m)

山形市民に愛される里山、2019年は恐ろしくたくさん登りに行きました。この日は放射冷却っぽくなっていて、白と青がとても綺麗でした。

f:id:yamatori0422:20191003165640j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

20日 千歳山 (471m)

千歳山では山頂でよく山ごはんをやってました。この日はベーコンチーズトーストを。ユニフレームのミニロースターを初めて使って焼きました。

f:id:yamatori0422:20191003170431j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

24日 千歳山 (471m)

この日は初めは吹雪でしたが、頂上では晴れて美しい景色を見ました。頂上で知り合った方々とおしゃべりしながら下ったのですが、この日以来千歳山で会うたびにお話をしてくれるようになった優しいおばさまおじさまに感謝。

f:id:yamatori0422:20191003165923j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

26日 千歳山 (471m)

この日も放射冷却っぽくて霧の街と青い空がとても綺麗でした。

f:id:yamatori0422:20191003170755j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

31日 千歳山 (471m)

1月最終日は松くい虫被害を嘆きながら登りました。わたしが初めて登った時はこの斜面も沢山の松が埋めていたのですが、すっかりはげ山になってしまいました…かわいそう…。

f:id:yamatori0422:20191003171018j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

2月

1日 千歳山 (471m)

2月に入っても千歳山(笑) 雪もずいぶんしまってきていい感じでしたが、なにしろ寒い2月の山。里山でもサバイバル感が楽しめました。

f:id:yamatori0422:20191003171305j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

7日 千歳山 (471m)

1週間前はあんなに極寒だったのに、拍子抜けするような春の陽気だったこの日の千歳山。大葉味噌の焦がし焼きおにぎりを作りながら、この陽気を気味悪がりました。

f:id:yamatori0422:20190207135247j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

8日 千歳山 (471m)

※写真・記事なし。

 

14日 千歳山 (471m)

今冬最後の千歳山。大学の友達のMちゃんと登りました。テストの前に軽い運動で行ったつもりが、山頂でバカ騒ぎして笑いこけて疲れて帰ってきました(笑)

f:id:yamatori0422:20190216110307j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

17日 守屋山 (1650m)

春休みで実家に帰省したので父と近くの里山に登ってきました。春霞だか黄砂だかで景色はもやもやでしたが、360度に広がる山岳風景に、やはり信州の山はいいなあと思ったのでした。

yamatori0422.hatenablog.com

 

18日 縞枯山 (2403m)

初めての2000m級の雪山へガイドさんと登りました。すべてが初めての体験で、それはもうとても楽しかったです。青い空と真っ白い雪をかぶった山…雪山には中毒性のある魅力が詰まっていました。

f:id:yamatori0422:20190222081032j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

3月

2日 入笠山 (1955m)

3月最初の土曜日は父と入笠山に登りました。冬でもお手軽に登れるのでたくさんの登山者で賑わっていました。

f:id:yamatori0422:20190303131453j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

8日 入笠山 (1955m)

大好きなMちゃんと頂上を目指さない山登り。マナスル山荘のビーフシチューを食べに快晴の入笠山を麓から登りました。ビーフシチュー最高に美味しかったのでまた食べに行きたいね!

f:id:yamatori0422:20190310180642j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

29日 入笠山 (1955m)

気軽に行ける入笠山はわたしの里山。この日はカモシカさんに会いました。遠めに見ると熊なので心臓が止まります。

yamatori0422.hatenablog.com

 

31日 茅ヶ岳 (1704m)

秩父の茅ヶ岳に父と登りました。スカッとはいかないものの、それなりに晴れて南アや金峰などを眺められてとても楽しかったです。

f:id:yamatori0422:20190401130518j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

4月

9日 入笠山 (1995m)

初めて弟と2人だけで山に登りました。弟の装備は父とわたしのギアを寄せ集めて何とか揃えました(笑) 人も少なく、かつ良く晴れて最高の山旅でした。

f:id:yamatori0422:20190410101308j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

17日 入笠山 (1995m)

※写真・記事なし。

 

20日 日向山 (1660m)

冬に八ヶ岳ツアーでお世話になったガイドさんからモニターツアーのお願いを受けて、友達4人とガイドさんとで春の日向山に登りました。今は使われていない古道を登るというとても面白いツアーでした!

f:id:yamatori0422:20190426093310j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

27日 虚空蔵山 (1130m) ・風越山 (1535m)

中ア山系の里山に父と登りました。信仰の山で、色々調べてみると興味深いことが沢山学べてとても勉強になりました。展望はあまりない山ですが、山岳信仰について考えながら登る山も楽しかったです。

f:id:yamatori0422:20190429110058j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

5月

4~5日 上高地散策

4日 (1日目)

GWはMちゃん上高地を散策&キャンプしました。1日目は大正池から徳沢へ。残雪の穂高が映りこむ大正池は本当に感動しました。わたしもいつか積雪期の穂高を登れるようになるのかな。

f:id:yamatori0422:20190506100605j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

5日 (2日目)

2日目は朝の寒さで目を覚まし、テントにびっしりとついた霜に感動しながらお米を炊きました。寒い時期のキャンプは初めてだったので大いに学んだし、2日通して快晴だったので終始穂高の絶景に興奮していました。残雪の穂高に登る技術はまだないけど、こうやって憧れながら見上げているのも悪くないなって思いました。

f:id:yamatori0422:20190508171945j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

11日 編笠山 (2524m)

去年も同じ時期に父と登った編笠山を、今度は観音平側から登りました。残雪の八ヶ岳を慎重に登るのは疲れますが、やっぱり雪が山肌に残った山々は緑の時よりもかっこいいんですよね。帰りに美しい環水平アークを見れたのが1番の思い出です。

f:id:yamatori0422:20190512205640j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

16日 入笠山 (1995m)

ソロで入笠山へ。またニホンカモシカに会いました。ちょっとおばかちゃんなカモシカにとても癒されました。

f:id:yamatori0422:20190516155327j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

23日 千歳山 (471m)

就活が終わって大学の方に帰ってきて、友達のNちゃんと千歳山に登りました。絶対山は登らないと思っていたNちゃんからお誘いを受けたのはびっくりだったけど、マブと登る山は最高に楽しいんですよ。(笑)

f:id:yamatori0422:20190523140154j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

24日 千歳山 (471m) ・ 十分一山 (483m) 

千歳山のまだ開拓していない道を散策しました。山中をぐるぐるしていて完全に怪しい人でしたが、山頂には行かずに散策するのもすごく楽しかったです!

f:id:yamatori0422:20190524144353j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

十分一山は車で行けるので実際には山登りではないのですが…一応山形百名山なので。こんなにしっかり飯豊連峰を見たのは初めてで感動しました。

f:id:yamatori0422:20190525121341j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

25日 千歳山 (471m)

※写真・記事無し。

 

26日 千歳山 (471m)

※同上。

 

27日 千歳山 (471m)

花を見ながら登りました。千歳山はヒメサユリが咲く山として有名で、今年も沢山のピンクのユリが咲いてくれました。

f:id:yamatori0422:20190527102718j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

30日 千歳山 (471m) ・ 蔵王御釜 (約1550m)

Nちゃんの他にMちゃんという友達も加わり3人でわいわい登りました。これだけ標高差の低い里山だと登山をやらない子でもハイキング感覚で登れるので千歳山は推しの山です。

f:id:yamatori0422:20190530202004j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

午後はSさんSさんのお友達のTさん蔵王御釜へちょっとした散歩へ出かけました。残雪の蔵王もなかなかにかっこよかったです!!

f:id:yamatori0422:20190531105552j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

6月

4日 千歳山 (471m)

※写真・記事なし。

 

10日 千歳山 (471m)

※同上。

 

12日 千歳山 (471m)

この日はNちゃんと登りました。だいぶ暑くなってもう里山はヤダねって言い合ってた記憶。

 

16日 六十里越街道

出羽の古道をSさんと歩きました。雨のブナ林は想像以上にみずみずしく美しかったです。梅雨の楽しみ方を学びました。

f:id:yamatori0422:20190618132945j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

19日 入笠山 (1995m)

弾丸帰省をしてわたしの里山へ。ちょうどこの時期に開花するスズランの群生を楽しみに登りました。単焦点レンズで頑張って撮ったスズランたち。とっても小さい花が繊細でかわいくて癒されました。

f:id:yamatori0422:20190620094737j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

30日 千歳山 (471m)

またNちゃんと千歳山。さすがに暑くてやってられなくて、結局下山後にアイスを食べてしまうというプラマイゼロの朝活ですした(笑)

 

7月

2日 千歳山 (471m)

Nちゃんと。もうさすがに飽きてきて、下山してから夏野菜カレーを作るのが目的となっていました(笑) カレー激うまでした(自分で言うな)。

 

20日 鳥海山 (2236m)

Sさんと挑んだ山形の最高峰。雪渓で撤退してしまったけど、それもまた良き思い出です。

f:id:yamatori0422:20190723174246j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

25~27日 爺ヶ岳 (2669m) ・ 鹿島槍ヶ岳 (2889m)

2019年の山行の中でも最も深く記憶に残っている山行です。

25日 (1日目)

扇沢から爺ヶ岳経由で冷池まで縦走しました。稜線は快晴で、立山連峰の山々の迫力に圧倒されました。

f:id:yamatori0422:20190729132917j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

26日 (2日目)

2日目は鹿島槍山頂アタックからの種池でテン泊しました。ついに憧れの双耳峰を登ることができた記念すべき日。この日は本当に天気が良く、360度の大展望を拝むことができました。ありがとう山の神様。

f:id:yamatori0422:20190730142448j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

27日 (3日目)

3日目は早朝に岩小屋沢岳方面へお散歩に行ってから下山しました。朝は雨がパラパラの天気でしたが、夜明けとともにスカッと晴れ、大迫力の剱岳を見ました。胸が高鳴りました。いつか登れる日が来るのでしょうか。

f:id:yamatori0422:20190801132325j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

8月

2日 車山 (1925m)

Mちゃんところぼっくるひゅってにランチに行ったついでに車山山頂までハイキングしました。ニッコウキスゲが満開で、霧ヶ峰らしいなだらかな高原に黄色いじゅうたんを敷いたようでとても美しかったです。

f:id:yamatori0422:20190805120845j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

8日 木曽駒ヶ岳 (2956m)

かずずと初めての2人登山。千畳敷カールの相変わらずの美しさに目を見張りながらハイキングを楽しみました。快晴の中ア、最高でした。

f:id:yamatori0422:20190814195707j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

9日 北横岳 (2480m) ・ 大岳 (2382m)

高校以来初めて会うYちゃんとロープウェイを使って北八へ。北横岳にはあっけなく登頂してしまい、物足りなくて大岳を付け足しました。八ヶ岳ブルーの下、オコジョにも会えて素敵な山行になりました。

f:id:yamatori0422:20190815211930j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

11日 蓼科山 (2531m)

高校時代の部活の先輩後輩で蓼科山に登りました。想像以上の岩山にびっくりしてテンション上がりました。3人登山もなかなかに楽しかったな。

f:id:yamatori0422:20190819100842j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

13日 赤岳 (2899m)

人生初の有休を使って帰ってきたMちゃんと一緒に八ヶ岳最高峰に登りました。かなりの気合を入れて登りましたが案外あっけなく頂上にたどり着いて拍子抜けしました。でも山頂はガッスガスで何も見えなかったので、山頂からの絶景を見に再チャレンジしたいです。

f:id:yamatori0422:20190820130530j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

18日 白駒池・苔の森

母と北八の苔の森を散策しました。閉所恐怖症で山に行けない母でも、白駒池を1周しながらミクロの世界を楽しんでくれました。母と山に登るのは夢だったので、それに近いことができて良かったなと思います。また行きたい。

f:id:yamatori0422:20190822151239j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

21日 丸山 (2330m)

かずずと苔の森から丸山まで登りました。天気が悪く湿り気を帯びた森の中で、元気な苔を観察しながらゆっくりハイクしました。かずずとはどこに行っても楽しいですが、足元のミクロの世界に2人で感動しながら登る山はより楽しかったです。

f:id:yamatori0422:20190823162109j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

26日 入笠山 (1995m)

花の時期に入笠山へ。花を目的に登ったわけではないのですが、あまりにもたくさんのかわいい花が咲いていたので、花をひたすらに撮る山行になってしまいました。

f:id:yamatori0422:20190827112411j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

29~30日 上高地テン泊

表銀座から槍まで縦走する予定でしたが秋雨前線のせいで大雨になり、ベース型キャンプの涸沢ー穂高の予定に変更したのですが、それも結局は上高地で足止めを食らった苦い思い出です。

29日 (1日目)

上高地BTで5時間待たされるというひどい目に遭い、父とやっとのことで上高地に入山しました。上高地で待っていたのは普段見る清流の梓川ではなく、濁流と化したわたしの知らない梓川。なんだかレア感があって逆に良かったです。

f:id:yamatori0422:20190902144610j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

30日 (2日目)

横尾でテン泊して2日目、この日も雨予報が出ていたことから泣く泣く上高地を下山しました。後ろ髪をひかれながら歩くわたしたちを光芒が見送ってくれました。

f:id:yamatori0422:20190903112920j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

8月31日~9月1日 大天井岳 (2922m)

これも2019年の山行で最も印象に残っているものの1つ。父と燕から大天井まで縦走しました。

31日 (1日目)

稜線は強風でしたが快晴の縦走路を歩きました。ものすごく控えめに言って最高でした。ずっと憧れていた道、たくさんの人が歩いてきた歴史の道を歩ける喜びをかみしめながら大天井岳を目指しました。

f:id:yamatori0422:20190903193940j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

1日 (2日目)

爆風で眠れない一夜を過ごしましたが、朝は晴れて大雲海とモルゲンロートを見ました。威風堂々と聳える槍と北鎌尾根のことが忘れられません。

f:id:yamatori0422:20190909185258j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

9月

11日 車山 (1925m)

大学の友達Rちゃんが地元に遊びに来てくれたので、霧ヶ峰をドライブ&散策しました。車山ってお手軽に登れちゃうから気軽にハイクを楽しめます。

f:id:yamatori0422:20190915220252j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

12日 苔の森・高見石小屋

Rちゃんとあげパンを食べに高見石小屋へ。晴れの日の苔は心なしか元気がないのですが、その代わりに高見石から展望した付近の山々がとても綺麗でした。あげパンも安定のおいしさでした♡

f:id:yamatori0422:20190918144541j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

13日 唐松岳 (2696m)

Rちゃんの長野旅行最終日。わたしは3度目にして初めての快晴唐松でした。不帰嶮のえげつないかっこよさに心わくわくしました…もう…登りたい…。下山でRちゃんの足がぷるぷるになりましたがそれを笑いながら下る帰りも楽しかったです(笑)

f:id:yamatori0422:20190920171014j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

19日 編笠山 (2524m) ・西岳 (2393m)

Yちゃんと八の南端をプチ縦走。初秋の八ヶ岳は涼しく、空気も澄んで展望も良く、快適な山旅を楽しむことができました。Yちゃんの体力に驚きました(笑)

f:id:yamatori0422:20190922181426j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

25日 天狗岳 (2645m)

夏休み最後の山はかずずと北八の天狗岳へ行きました。スカッとした秋晴れで、北八の穏やかな稜線と南八の峻険な山容の両方を楽しむことができました。

f:id:yamatori0422:20190927091819j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

10月

9日 千歳山 (471m)

夏休みの帰省を終え、東北に帰ってきてからの千歳山。色づき始めた木々が秋の訪れを告げていました。

f:id:yamatori0422:20191024143339j:plain

※記事無し。

 

14日 亀割山 (594m)

飯豊に登ろうと計画を立てていましたが、台風19号の影響で山行は中止に。代わりに登った亀割山は里山でしたが、初めてましてのメンバーでとても楽しく登ることができました。

f:id:yamatori0422:20191024143630j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

28日 富神山 (403m)

10月半ばにひどい風邪をこじらせ、1週間以上部屋に閉じこもる生活をした直後の山登り。健康に山に登れることがどんなに幸せか改めて実感しました(笑)

f:id:yamatori0422:20191028174343j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

11月

2日 安達太良山 (1699m)

Sさんとロープウェイを使って安達太良山へ。秋の安達太良は人が多くて驚きましたが、冬の訪れも感じられる景観を楽しみながら登りました。

f:id:yamatori0422:20191105175118j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

4日 祝亀山 (1417m)

亀割山でご一緒したKさん朝日連峰の南端へ。雪に降られましたが紅葉の稜線と朝日の山深さを体感することができ、大満足の山行となりました。

f:id:yamatori0422:20191130113440j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

12月

1日 千歳山 (471m)

卒論執筆の忙しい日々の合間を縫って千歳山へ。久しぶりすぎてすっかり季節の変わったこの里山に驚きました。

f:id:yamatori0422:20191201150559j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

2日 千歳山 (471m)

前日の久々千歳山が楽しかったのでまた朝活(笑) この日は街に霧がかかっていて幻想的でした。

f:id:yamatori0422:20191202125638j:plain

※記事無し。

 

8日 安達太良山 (1699m)

厳冬期に初めて森林限界を超えた山に登りました。コンディションがあまり良くなく、稜線では終始雪山の爆風に晒されてボロボロになりましたが、本当に多くのことを学んだ良い山行でした。

f:id:yamatori0422:20191210135638j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

11日 千歳山 (471m)

この日は夕暮れの千歳山へ。遠くに霞む真っ白い朝日連峰と、眼下の光が灯り始めた街の景色がとても綺麗でした。

f:id:yamatori0422:20191217155346j:plain

※記事無し。

 

13日 泉ヶ岳 (1175m)

あわよくば蔵王を狙っていましたが、天気が悪かったので仙台の泉ヶ岳へ。夏は里山でも冬はしっかりと雪が積もり、雪山の練習にもなりました。

f:id:yamatori0422:20191217150727j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

21日 谷川岳 (1977m)

年の瀬にはKさんに群馬遠征登山に連れて行ってもらいました。1日目は厳冬の谷川岳へ。宇宙へと続く紺色の空と、それと対比された白銀の谷川の稜線を見て、こんなに綺麗な景色が存在するのかととても感動しました。一生の思い出に残る山行となりました。

f:id:yamatori0422:20191224211149j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

yamatori0422.hatenablog.com

 

22日 黒檜山 (1827m)・駒ヶ岳 (1685m)

群馬遠征2日目は赤城山に登りました。周囲の山々を眺めながら3人で楽しくハイクした思い出。途中から天気が悪くなってしまったものの、群馬を代表する山に登ることができて良かったです。そして以前からたくさんお話を聞いていたいくらさんと初めて山に登れたことが嬉しかったです!

f:id:yamatori0422:20191226212225j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

 

29日 千歳山 (471m)

途中で気力が萎えて登頂せずに引き返しました。卒論が終わらないという心的ダメージが大きすぎた…。山に登っても憂鬱が晴れない時もあるのですね。(笑)

f:id:yamatori0422:20191229224808j:plain

※記事なし。

 

30日 千歳山 (471m)

雨の千歳山。だれもいない東屋で1人雨の音を聞いていたら心が落ち着きました。卒論も頑張れそう(・ω・)ノ

f:id:yamatori0422:20191230152549j:plain

※記事なし。

 

31日 千歳山 (471m)

晦日も千歳山に登りました。雪の中ぼ~っと歩いていたら日が暮れてしまいましたが、帰りに千歳稲荷様にお礼を言うことができました。千歳山で始まり千歳山で終わる良い1年でした。

f:id:yamatori0422:20191231190114j:plain

※記事無し。 

 

今年の感想

こうして振り返ってみると、今年は低山含め本当にたくさんの山に登りました。去年のまとめの記事に「来年は就活と卒論があるから今年よりも山には登れないだろう」って書いたんですが、普通に去年より沢山山に登ってました(笑)

yamatori0422.hatenablog.com

山は逃げないけど、時間は逃げますからね…。焦ってでも今のうちに沢山の山に登っておきたいという思いが強かった年でした。

 

f:id:yamatori0422:20191227111835j:plain

 

さて、はてなブログをはじめて1年と4ヶ月になりました。あまり文章が上手くないし写真も全然きれいじゃないのに、読んでスターをつけてくれる皆さまにはいつも感謝でいっぱいです。なんて良い人…今年も沢山のスターとコメントを本当にありがとうございました。

はてなブログの良いところって、スターを何個でも付けられるところですよね。わたしもたまに色んな方の記事を読ませていただくのですが、良い!と思うと軽率にスター連打してしまいます…(迷惑)。インスタとかツイッターもいいねを連打できるシステムにしてほしいな…(笑)

 

f:id:yamatori0422:20191227112803j:plain

 

そして、本格的に山登りを始めてから今年で3年が経ちました。もう3年…時の流れがマッハのごとくで驚きです。この3年間で山を通して沢山の人と知り合い、その人たちから沢山のことを学ばせてもらってきたのですが、今年は特に多くの人から色んな刺激を受けた年となりました。人と人との繋がりの中で得られるものは本当に大きいなあと実感しています。山登りにのめり込んでいなかったらこんなに沢山の人と巡り合うことはできなかったので、この世に山登りという趣味のジャンルがあって本当に良かった!(笑) 来年も山登りを通して沢山の人と仲良くなりたいです。

 

f:id:yamatori0422:20191227115344j:plain

 

来年は大学を卒業して就職します。この4年間大学生として東北で一人暮らしをしていましたが、来年からは長野県の実家に戻る予定です。大好きな八やアルプスに沢山登れると思うととても楽しみです。そして最近は「真剣な」登山がしたいと思い始めているので、個人的にはこれはすごく良いタイミングだなと思っています。来年は中部山岳地帯を中心にハードな山行をたくさん積んで、ハイカーとしても成長したいです。

 

f:id:yamatori0422:20191227113859j:plain


書きたいことがあふれ出てきて収集がつかなくなるので、全然まとまっていませんがちょっとこの辺で終わりにしたいと思います…(笑)

 

今年もやまとりにっきをお読みいただき本当にありがとうございました。

また来年もよろしくお願い致します。

皆さま良いお年をお迎えください(*'ω'*)