やまとりにっき

山登りやお出かけを中心とした日々のあれこれです

<山行記録> 南ア 入笠山 ~日本スズランの季節らしい~ 2020.6.6

f:id:yamatori0422:20200616210923j:plain

こんにちは。

今回も入笠山パトロールの記録です(笑)

入笠山について

入笠山についてはこちらをご覧ください↓

yamatori0422.hatenablog.com

 

山行記録

 7:40 沢入登山口 ー 8:45 入笠山山頂 ー 9:30 入笠山山頂

 

この山スズランの季節は激込みです

2週続けて入笠山に遊びに行っていました。

前回はこれ↓

yamatori0422.hatenablog.com

人が全くいなくて良かったよっていう話でした。

 

今回は前回とは打って変わり、激混みだった入笠山です。

 

沢入駐車場から入笠山山頂

この日も前回同様、駐車場までは母に車で送ってもらいました。

7:30時点で駐車場はぱんぱんになっていてビビりました。

恐れおののきました。

おい、コロナなんちゃらかんちゃらはどうなったんや!(笑)

 

緊急事態宣言が明けてからは個人的に3回目の山だったので、そろそろ体力回復を図ろうと思い、ちょいとペースを上げて登りました。

山頂までは4,5組をごぼう抜き。

めちゃくちゃしんどくて嘔吐するかと思た…(笑)

抜かせていただいたお兄さん、後ろで「はやっ、…いや、俺たちが遅いんか?」と錯乱していました。

いやわたしが速いんです、ごめんなすって。

 

前回開拓した法華道を今回も利用。

f:id:yamatori0422:20200615214220j:plain

湿原をショートカットできるというのは本当に大きい。

この時みたいに混んでいる日は湿原に人があふれかえります。

そんなん、コロナじゃなくても嫌や…。

 

ここに出ます。

f:id:yamatori0422:20200615215153j:plain

 

花畑(と言ってもまだ花の季節ではない)を突っ切り、

f:id:yamatori0422:20200615220023j:plain

 

ダケカンバの森を抜ければ、

f:id:yamatori0422:20200615220312j:plain


山頂に到着です。

f:id:yamatori0422:20200615220708j:plain

(露出を誤った図、これもまた一興。)

時間的にも早い+ごぼう抜きしてきたおかげで山頂にはたまたま人がいませんでした。

 

山頂から見る南アにはいつも感動します。

f:id:yamatori0422:20200615221029j:plain

この中で一番行きたい山はどこかと聞かれたら、甲斐駒(黒戸尾根経由)と即答するよ。

行きたいな、早くコロナのことを考えなくて良い日が来ないかな。

 

八ヶ岳はこの霞み具合でした。

f:id:yamatori0422:20200616210622j:plain

 

iPhoneの写真にフィルターをかけたら激エモです。

f:id:yamatori0422:20200616210923j:plain

南端から北端まで縦走してやりたいな。

 

北アと中アは残念ながら拝むことができませんでした。

写真を撮ったらそそくさと退散~(スピーディ)。

 

下山

下山中の写真はないのですが、登山口に戻ってきたときに撮った駐車場の写真があります。

f:id:yamatori0422:20200616211244j:plain

\「密です!!」/

 

警備員さんとお話しして思い出したのですが、入笠湿原は毎年この時期に日本スズランが満開になります。

だからこの季節が一年で一番混むらしい。

 

そういえば去年わたしもスズランを見に登ったわ。

yamatori0422.hatenablog.com

スズランの事なんてすっかり忘れて湿原をぶっ飛ばして来てしまいました(笑)

たくさん登っているからパトロール兼トレーニングの山という認識が強すぎて、観光としての山というイメージが欠如している…。

ちょっとスズラン見てくれば良かったかな…(;´Д`)

 

それにしてもこのご時世に混みすぎではなかろうか。

入笠山だからいいとして、八ヶ岳とか北アとか、これからシーズンに入って小屋も開くとなったら一体どうなってしまうんだろう。

小屋泊層がこの機にテン泊デビューして、どこもテン場が超満員になってとても楽しめたもんじゃない、みたいになりそう。

もう、小屋もテントも完全予約制にしてくれないかな…。

それか県民限定とかにしてほしい(わたし得)。

 

まあぐちぐち言っても仕方ないので、これからどうなるか様子を見ていくしかないですね。

ああほんとに、コロナと共存できる世界はよ(泣)

f:id:yamatori0422:20200616212756j:plain

マスク登山嫌すぎる

 

感想

体力が戻ってこないことに焦りを感じますね:;(∩´﹏`∩);:

2ヶ月のブランクってこんなに大きいの?みたいな!

下山後足ふらふらです…。

山岳四団体から緊急事態宣言解除後の登山ガイドライン出てますが(結構前)、

政府の緊急事態宣言全面解除を受けて——山岳四団体 |

8.自粛中に衰えた筋力、体幹を鍛えましょう。

…え、わたしや。

頑張ります(笑)

 

そういえば帰りに10数人の大集団で登ってるグループとすれ違ったんですけど、あれはいったい何だったんだろう、色々疑問。

もしかしたら幻だったのかもしれません。

…きっと幻だった、そういうことにしておこう。