やまとりにっき

山登りやお出かけを中心とした日々のあれこれです

<山行記録> 初登りは千歳山 ~新しい靴を履いて~ 2019.1.11

今年の初登り、遅くなってしまいましたが行ってきました(/・ω・)/

 

千歳山について

 千歳山については過去に何度も書いているので参考にしてください。

yamatori0422.hatenablog.com

 

山行記録

千歳稲荷神社登山口 9:50 ー 10:20 見晴ポイント ー 10:30 頂上 10:40 ー 11:20 千歳稲荷神社登山口

 

雪の千歳山

2019年に入ってから一刻も早く山に行きたかったのですが、正月が終わってすぐに大学の「集中講義」という、4日間で90分×15回の講義を強行する地獄があったので行けずにうずうずしていました。

 

その集中講義も昨日でやっと終わったので今日千歳山に初登りをしに行くことにしました。

 

大学の冬休みは昨日までで、本当は今日は登校日なんですけど、わたしは木金が全休日なので今日は大学お休みなんですよね~(ふははっ)。

てか、数えてみたら2018年度は年の2/3くらい休みなんだよね。大学3年生最高なんだよね。大学は人生の夏休みというのはこういうことか

 

えっと、休み多い自慢はこの辺にして。

f:id:yamatori0422:20190111134021j:plain

本日もこんにゃくルートから登ります。

 

実はこの初登り、わたしの新しい相棒タホープロのデビュー戦でもありました。

yamatori0422.hatenablog.com

上の記事にも書いたんですけど、買ってから家で何度履いてもなんかきついような気がして、足に合っていなかったらどうしようという不安がずっとあったんですよね、ここ3週間くらい。

 

この前なんて、タホーの靴ひもが全然結べなくてものすごい焦る夢までみた。(笑)

 それくらい新しい登山靴のことが心に引っかかっていました。

 

だからもう、ほんとこの初登りはどきどきでしたよ…(;´Д`)

 

登山口まで20分くらい歩いて行きましたが、平坦な道ではとりあえず問題なさそうでした。

f:id:yamatori0422:20190111134822j:plain

というか歩けば歩くほど足にフィットしてくる

 

登山口で軽アイゼンを付けたのですが、上の写真のように鳥居の階段に雪が全然積もってなくてびっくりしました。

(去年はもっともふもふと積もっていたのにな…昨日雨が降ったから融けちゃったのかな…この時期に雨っておかしくない、暖冬……。)

 

軽アイゼンの良いところは、雪がなければつま先歩きで対応できるというところ(笑)

つま先歩きならアイゼンと岩が干渉しなくて気楽に歩けます。

どうだ見たか12本爪アイゼン!!!軽アイゼンはすごいんだぞ!!!

 

やっぱり雪が少ない……残念。

f:id:yamatori0422:20190111135551j:plain

 

まじ~~?雪どこ行ったん。

f:id:yamatori0422:20190111135849j:plain

 

しばらく進むとちょっと出てきました。

f:id:yamatori0422:20190111140044j:plain

 

登山道には雪があったり土が出たり、とても歩きにくかったです。

昨日の雨のせいで雪というかになってたし。

f:id:yamatori0422:20190111140319j:plain

 

山形市一望ポイントに到着~。

f:id:yamatori0422:20190111140449j:plain

朝日連峰、月山は雲の中でした。

 

このポイントを通過してからはアイゼンとかスパイクが絶対必要になります。

氷の滑り台になっていました。

f:id:yamatori0422:20190111140712j:plain

日陰だからいつもここはすごい凍るんですよね。

 

カチコチ。

f:id:yamatori0422:20190111141205j:plain

 

頂上付近は雪が多くなっててとても気持ち良かったです!

f:id:yamatori0422:20190111141513j:plain

 

頂上三角点。

f:id:yamatori0422:20190111141315j:plain

登山靴も快適でした✦

 

それにしても暑い。

あったかいインナーなんて着てくんじゃなかった…ニット帽なんてかぶっていくんじゃなかった…。

f:id:yamatori0422:20190111141729j:plain

 

今回の下山は新しいルートを開拓!

f:id:yamatori0422:20190111141927j:plain

宗五郎…聞いたこともない。

 

蔵王の方の山々がとてもきれいな道です。

f:id:yamatori0422:20190111142246j:plain

 

日光がよく当たる道で、雪が融けかけてシャーベットっぽくなっていました。

f:id:yamatori0422:20190111142431j:plain

 

途中すれ違ったおばあさんに「この道はどこに行くんですか?」と聞いてみたところ、「途中の分岐で右に行くとこんにゃくルートに戻り、まっすぐ行くとお地蔵さんのところに出ますよ」と丁寧に(いやほんとめっちゃ丁寧だった)教えてくださいました。

 

お礼を言って、とりあえずそのお地蔵さんとやらに会いに下ることにしました。

 

なんですけど、10分くらい経って先ほどの道を教えてくれたおばあさんがものすごい勢いで降りてきました。えっとびっくりして見ていたんですけど、おばあさんは途中で立ち止まって、また道を登り返すという謎の行動をしていました。割とまじめに心配した…('Д')

大丈夫かな…何が起きたのかな…。

 

気を取り直して道を下っていくと、チェーンソーの音が聞こえてきて、木を伐採する作業員の方々が沢山登山道にあふれていました。わたしを見つけるとみんな木を切るのをやめて、わたしが通過するのを待っていてくれました

あひゃ~ごめんなさい…と急いで斜面を下ります。とりあえず恥ずかしかった(笑)

 

いたるところに木を切る作業員がいてなんだかめんどくさくなってしまって、結局分岐を右に曲がってこんにゃくルートに戻ることに(笑)

 

こんにゃくルートと合流しました。

f:id:yamatori0422:20190111143858j:image

 

右がこんにゃくルートで左が通ってきた道です。
f:id:yamatori0422:20190111143825j:image

おお~ここに戻ってくるのか~~。

新たな発見でした✦

 

ここからはいつもの道。アイゼンは外して下り、無事鳥居に下山しました。

あ~今日も楽しかった(*'ω'*)

 

ちなみに登山靴ですが、下山時に右親指のつま先にちょっと違和感があって気になりました。この程度の里山なら全く問題ないのですが、アルプス縦走とかしたらどうなるかまだ分かりません…。つま先痛くなっちゃうかも…。また夏までどきどきだ…(;´Д`)

 

感想

去年も初登りは千歳山だったのですが、もっと雪がもふもふしててとってもきれいで心がわくわくしたのに今年は雪が少なくて少し残念でした。

前日に雨が降るなんて予報になかったし、今日も晴れる予報だったのに曇りで雪が降ったりと予報に裏切られまくりました。冬の日本海側の天気予想は難しいのかな?

 

千歳山には今日みたいに作業員が木を切っていることがあるんですけど、木が倒れる音ってすごく嫌な音ですよね。ばりばりばりばりどかーーんって。木が死ぬ音。それで木のにおいが充満するんですよね、木の死臭みたいな。ちなみにこのにおいをかぐと、わたしは地元の御柱祭を思い出します。あの頭の狂った祭りを…(笑)

 

登山靴は下山にちょっと違和感があったくらいであらかた良かったです(ほっ)。

ソールのクッションが前使っていたミトスと全然違くてとっても快適でした。長距離を歩くのが楽しくなっちゃう靴だと思います✦

ただ今は、長距離の時に下山の親指が痛くならないかが1番心配です…。早く本格的な山に行ける季節にならないかな~。