やまとりにっき

山登りやお出かけを中心とした日々のあれこれです

<山行記録> 南八 編笠山・西岳 〜八ヶ岳は秋のにおい〜 2019.9.19

f:id:yamatori0422:20190923192118j:plain

こんにちは〜。

八ヶ岳の南端、編笠山から西岳をプチ縦走してきたのでその記録です!

編笠山・西岳について

編笠山と西岳については過去の記録に書きました!

yamatori0422.hatenablog.com

 

山行記録

8:30 富士見高原登山口 ー 11:50 編笠山山頂 12:10 ー 12:35 青年小屋 12:50 ー 12:35 西岳山頂 14:20 ー 16:10 不動清水 16:20 ー 16:40 富士見高原登山口

 

初秋の南八プチ縦走

先週は友達のYちゃん八ヶ岳に行ってきました。

Yちゃんとは先月初めて一緒に山に登ったのですが↓

yamatori0422.hatenablog.com

それで山にはまってくれたようで、またお誘いしてもらいました♡

 

今回は前回と山域は同じですが体力レベル的にはかなり上がっています。

前回Yちゃんめっちゃ体力あるってわかったのでね…(わたしのまわりの女の子みんな体力おばけなのなんで?)

 

富士見高原登山口から編笠山

朝待ち合わせしてわたしの運転で富士見高原登山口に向かいました(*'▽'*)

 

到着早々お手洗いに行きたくなるわたしたち。

ゴルフコースのスタッフさんに聞いて、関係者用のお手洗いをお借りしました。(笑)

富士見高原登山口にはお手洗いがないと思って来た方がいいです( ・∇・)

 

駐車場から坂道を上がったところに登山口があります。

f:id:yamatori0422:20190922171607j:plain

登山ポストがあったので届を提出していきました。

 

それでは出発です(^^ゞ

 

はじめは気持ちの良い樹林帯を進みます。

f:id:yamatori0422:20190922172944j:plain

 

何らかの花(調べとけや)。

f:id:yamatori0422:20190922172818j:plain

めっちゃ可愛いかった!!

 

トリカブトも群生していました。

f:id:yamatori0422:20190922173232j:plain

確かに兜。

 

Yちゃんが小さいころにシダ植物の葉を魚の骨みたいに折って遊んだらしいのですが、やってみてももうやり方忘れちゃっててできなかった(笑)

f:id:yamatori0422:20190922173353j:plain

どうなるのか非常に気になる…(笑)

 

エビフライを発見。

f:id:yamatori0422:20190922173702j:plain

リスが松ぼっくりをかじるとこうなるんですよね。

あまりにもエビフライ!

 

木から出た芽。

f:id:yamatori0422:20190922174148j:plain

f:id:yamatori0422:20190922174308j:plain

枝…?ナニコレ!!

 

逆光のサルオガセ

f:id:yamatori0422:20190922174403j:plain

 

森はだんだんと八ヶ岳らしい苔の雰囲気になっていきます。

f:id:yamatori0422:20190922174514j:plain

コレコレ~って感じ(*'ω'*)

 

スポットライトきのこ。

f:id:yamatori0422:20190922175018j:plain

山はもうすっかり秋です。

 

木漏れ日の樹林帯をひたすらに登っていきます。

f:id:yamatori0422:20190922175137j:plain

ちなみに誰一人として会っていません(笑)

編笠山登山は観音平コースが人気なんです。

富士見高原からはちょっときついのですが、人が少ないのでお気に入り。

 

休憩Yちゃん

f:id:yamatori0422:20190922175455j:plain

日焼け止めを塗るイケメン。

 

途中大きな岩がごろごろと出てきて、手も使いながら攀じ登ります。

f:id:yamatori0422:20190923231433j:plain

 

後を振り返ると南アの山々!

f:id:yamatori0422:20190922180016j:plain

仙丈、甲斐駒、北岳…主峰たちが並んでいるよ。

 

大きな岩の樹林帯はそう長くは続かず、途中から森林限界になるので視界が開けます。

 

奥に連なるのは中ア。

f:id:yamatori0422:20190922180318j:plain

 

樹林帯を抜けてからはひらけた岩稜帯を進みます。

f:id:yamatori0422:20190922180436j:plain

結構きついけど楽しさの方が先行する(笑)

 

北アも見えちゃった(^_-)-☆

f:id:yamatori0422:20190922180617j:plain

穂高と槍と常念と大天井と燕と…。

良く見ると裏銀座の山もちょっと見えてて、どれが何かわからないけど結構感動した(笑)

 

かもしかずに続き岩場が楽しいYちゃん

f:id:yamatori0422:20190922181426j:plain

足元お気をつけてな!

 

最近山ガールをたていちでイケメンに撮る練習してるんですが、

f:id:yamatori0422:20190922181648j:plain

f:id:yamatori0422:20190922181654j:plain

なかなかうまくいかないもんですね…。

現像が悪いのか…?

最近写真も何が良くて何がダメなのかわからなくなってきてる…停滞期的な…。


あ!富士ちゃんだ!!

f:id:yamatori0422:20190922181946j:plain

あ~たま~をく~もおの~う~えに~だあし~~。

 

こう見るとYちゃんが滑落しそう(笑)

f:id:yamatori0422:20190922182510j:plain

あとちょっとだ頑張ろう!

 

あ、看板がある、と思ったら、

f:id:yamatori0422:20190922183836j:plain

…なんて?(笑)

無論ダッシュなどしない、というかできない。( ;∀;)

 

ゆっくり登頂しました✦

f:id:yamatori0422:20190922184300j:plain

快晴山頂デス☀ヤッタネ!

 

八ヶ岳の主峰たち。

f:id:yamatori0422:20190922185234j:plain

f:id:yamatori0422:20190923180714j:plain

と、Yちゃん

最高ですな~。

これから行く西岳と、飛騨山脈

f:id:yamatori0422:20190922185516j:plain

南から北までどぅわあああっと連なってらっしゃいました。

こう見ると「北アルプス」より「飛騨山脈」という言い方の方がしっくりくる気がする。

 

富士見パノラマスキー場と中アの山々。

f:id:yamatori0422:20190923180938j:plain

麓の田んぼが金色に輝いていてとても綺麗でした。

 

南アルプスと富士山も見えていましたが雲が多くて写真は撮りませんでした( ;∀;)

 

編笠山から西岳

出発の時間が予定より遅れたので時間がおしていて、編笠山ではおにぎりをちょっとかじるだけで出発しました。

 

編笠山青年小屋の方に下るとすぐに小屋の屋根が見えました。

f:id:yamatori0422:20190923181624j:plain

雪がある時にしか来たことがないこの道、雪がない時に歩くのはなんだか新鮮でした。

 

小屋までのこの岩の海を下るのもなかなか楽しい。

f:id:yamatori0422:20190923181858j:plain

f:id:yamatori0422:20190923181955j:plain

 

〇のついた岩を辿ってひたすらに下ると青年小屋に到着です。

f:id:yamatori0422:20190923182058j:plain

「遠い飲み屋」なので提灯がぶら下がっています(笑)

青年小屋でトイレをお借りしました。

前来たときは普通の汲み取り式(?)のトイレでしたが、今回はそこは使えなくて、奥のバイオトイレに案内されました。

青年小屋にバイオトイレってあったんや…びっくり仰天。

 

青年小屋から西岳までは、源治新道という八ヶ岳らしい樹林帯の道を歩きます。

f:id:yamatori0422:20190923182438j:plain

結構なだらかで気持ちが良くて、何より人があまりいないため、かなりお気に入りの道です(*´ω`*)

 

 見上げた空が青くて感動。

f:id:yamatori0422:20190923182751j:plain

何度見ても山の青空は綺麗ですな。

 

途中細い川をまたぎました。

f:id:yamatori0422:20190923182943j:plain

雨が降った時にだけできるタイプの小川が大好きなYちゃんは大興奮(笑)

…なんかかずずみたいだなw

今度3人でどっか行きたいよね(*'▽')

 

ちなみにこの近くには「乙女の水」という水場があります。

 

先に進むとなにやら大きな川の跡が。

f:id:yamatori0422:20190923183402j:plain

こんなのあったけか?

木も根こそぎ倒れてるし…土砂崩れが起きたのかな…?

 

前来たときと変わっているような気はしましたが、道はちゃんと印がついていたので大丈夫でした。

 

森の中では髪の毛が生えている岩を発見。

f:id:yamatori0422:20190923183607j:plain

動き出しそう(笑)

 

森がちょっとひらけたところからは編笠山を望むことができました。

f:id:yamatori0422:20190923183720j:plain

結構歩いてきましたよ!!!

 

西岳の山頂に至る直前で道は少し急になります。

f:id:yamatori0422:20190923184608j:plain

 

そこをひと頑張りすれば西岳山頂に到着です!!

f:id:yamatori0422:20190923185200j:plain

お疲れサマ(/・ω・)/

 

編笠山方面は開けているので展望が良い!!

f:id:yamatori0422:20190923185510j:plain

 

権現岳も綺麗です(∩´∀`)∩

f:id:yamatori0422:20190923190052j:plain

f:id:yamatori0422:20190923191545j:plain

 

西岳山頂ではお湯を沸かして紅茶をいれました。

f:id:yamatori0422:20190923190500j:plain

ガス缶にはこの前父が買ってくれたスタビライザーを付けました。

なかなかの安定感でした、スゴイ。

 

山で山を見ながら飲む紅茶最高。

f:id:yamatori0422:20190923190227j:plain

おにぎりとおじいちゃんのナガノパープルと一緒にいただきました( ˘ω˘ )

 

Yちゃんが撮ってくれた写真↓

f:id:yamatori0422:20190923191132j:plain

f:id:yamatori0422:20190923192118j:plain

f:id:yamatori0422:20190923192224j:plain

Yちゃん普通に写真うまくて嫉妬しちゃうわ~~(笑)

 

途中から山頂にはわたしたちだけになったので、久しぶりに樹音を吹きました。

f:id:yamatori0422:20190923200701j:plain

yamatori0422.hatenablog.com

人の少ない山は貴重な練習場所です(笑)

 

山頂にはマツムシソウヤマハハコなどが咲いていました。

f:id:yamatori0422:20190923200952j:plain

f:id:yamatori0422:20190923200956j:plain

きゃわいいね。

西岳から富士見高原登山口

ただでさえ時間がおしていたのに西岳でゆっくりしてしまったので、タイムリミットがだいぶ迫っていました。

というわけで、できれば言いたくない「そろそろ帰りますか」の言葉をYちゃんにかけました。

するとYちゃん、「あ、そっか、忘れてた」だって(笑)

わたしも帰ることは忘れていたい…(/_;)

 

富士見高原への登山道入り口は、西岳の山頂に立っている標識の文字が消えてしまっているので地図で要確認です。

結構間違ってしまっている方も多いらしく、踏み跡が沢山ありました。

 

そしてわたしたちは、その変な踏み跡に迷い込んでいったのです………(笑)

 

途中から道がおかしくなって、踏み跡もいつしか消えました。

「絶対これは違うやつや」と急いで引き返しました(;´Д`)

f:id:yamatori0422:20190923201743j:plain

人気のない山は迷いやすい。

 

やっとこさ正規のルートに戻りました。

f:id:yamatori0422:20190923202137j:plain

今度こそ帰るぞ!!!

 

また八ヶ岳らしい森の雰囲気を楽しみながらの下山。

f:id:yamatori0422:20190923202321j:plain

f:id:yamatori0422:20190923202446j:plain

きも~ち色づき始めている気がしないでもない木々を見上げながら。

でも確かに、八ヶ岳には秋が訪れていました( ˘ω˘ )

 

キノコとかね。

f:id:yamatori0422:20190923202610j:plain

 

赤い実とかね。

f:id:yamatori0422:20190923203801j:plain

風も森のにおいも秋でした。

 

でもきっと山の秋なんか一瞬で過ぎて、そしてすぐにこの森も雪に閉ざされるんだろうな。

ちょっと寂しいけど、でも秋冬はわたしの好きな季節なので楽しみでもある(=゚ω゚)ノ

 

だいぶ下るとトリカブトが群生していました。

f:id:yamatori0422:20190923203330j:plain

f:id:yamatori0422:20190923203543j:plain

f:id:yamatori0422:20190923203603j:plain

(花を撮るのが特にへたくそ。)

こんなに群生しているのを見るのは初めてでした。

まだ色のついていない白いつぼみも、ちゃんと兜の形をしていて面白かったです(笑)

 

不動清水に着きました。

f:id:yamatori0422:20190923204623j:plain

八ヶ岳の湧き水が流れ出る場所。

飲めますとは一言も書いていませんでしたがひと口飲みました(笑)

超冷たくてめっちゃおいしかったっす👌

 

不動清水の前に石のテーブルとイスがあったのでちょっと休みました。

f:id:yamatori0422:20190923205336j:plain

だいぶ歩いたのにまだまだ余裕そうなYちゃんすごい(笑)

 

では最後の森歩きといきますか。

f:id:yamatori0422:20190923205137j:plain

もうこの楽しい旅も終わりに近づいています(T_T)

 

不動清水からは林道をショートカットしながら登山道を歩きました。

麓近くでおじさん1人を見かけたくらいで、下山路ではほとんど誰にも会いませんでした。

静かな森歩き、心癒されましたね( ˘ω˘ )

 

無事登山口に到着!

f:id:yamatori0422:20190923205820j:plain

あ~~楽しかった!!

Yちゃんお疲れさまでした✦(見たところあんまり疲れてなさそうだけどね??(笑))

 

反省

良かったことなんですが、持って行くライターの種類を変えたらちゃんと火が付いたのでヤッター!ってなりました。(笑)

前からわたしのバーナーの着火装置が山に行くと全然機能しなくて、毎回ライターでつけようとしていたのですが、そのライターも山の上では火がつかないことが多く、結局火が使えずお湯すら沸かすことができずに下るということが多々ありました。

 

そこで、今まで使っていたコレを↓

BIC(ビック) J38 ネオンカラー 電子ライター 20P

BIC(ビック) J38 ネオンカラー 電子ライター 20P

 

コレに変えました↓

 

ガス缶のガスに火をつけるのは、ライターの火自体じゃなくても火花が散ればガスに引火するので、最低火花だけで良いわけです。

でも今まで使っていたBICのライターは電子式なので火花が飛ばないんですね。

それでも火がついてくれれば何の問題もないのですが、標高が高かったり風が強かったり寒かったりすると安いライターはついてくれません( ノД`)

 

それに対してTAIYOのライターはフリント式なので火花が飛びます。

山でライターの火がつかなくても、手でヤスリと発火石を擦り合わせて火花を散らすことができるので、ガス缶のガスに引火させることができるのです~~✦

 

(バーナーの着火装置自体を直さないといけないというのは言うまでもないのですが…)

 

良く考えたら当たり前のことに気づけずに、山で火を使えなくて困る生活とおさらばできました!

 

感想

山がすっかり秋の空気になっていてとても気持ち良かったです。

森のにおいが秋なんです。

(甘いにおいというか…あれはなんのにおいなんだろうか。)

早く紅葉が始まってくれないかなあととてもわくわくしています( ^)o(^ )

 

そしてYちゃん普通に体力あるのでびっくりしました(笑)

編笠―西岳の周回ってまあまあ体力いるコースなので、初心者のYちゃんがケロッと歩いたのはほんと驚き。

ツヨイ……。

来年はお互い仕事休みの時に北アルプスにでも行こうね!!(∩´∀`)∩